犬にイカを食べさせていけないは間違い 犬が喜ぶレシピ紹介
2017/04/09
うちの犬は食欲旺盛で何でも喜んで食べますが、その中でもコーギーのマルくんはイカが大好物です。
さすがにわたしのおつまみ用に作った塩辛いイカのマヨネーズ合えをあげることはできないので、茹でてあげています。
でも、最近犬にもイカは食べさせてはいけないと聞きます。
なぜ犬にイカを上げてはいけないのか?犬にイカをあげるとどうなるのかを調査しました。
スポンサーリンク
犬はイカを食べたらどうなるの?
そもそもなぜ犬はイカを食べてはいけないという噂が広まったのかというと、「猫にイカを食べさせると腰をぬかす」という言葉から、猫と構造的に似ている犬にもイカは有害であると広まったそうです。
猫にイカを食べさせると、確かに脚気のような状態になり、よろよろと歩けなくなる症状が発症する場合があります。
これは、イカに含まれるチアノーゼという成分がビタミンB1を破壊し、体内に必要な健康を維持するためのブドウ糖やその他のビタミンを作り出すことができなくなります。
とくにイカが多く取れる海辺の猫は、この症状を発症している猫が多いようです。
では、犬はどうなのよ?というと、やはり体の構造は猫と大差ないので、同じことが起こりえると考えられます。
犬はほとんど野良犬などがいないので、海辺のイカを食べたようなふらふらしている犬と出会う機会はありませんが、何かの拍子でイカを大量に食べた場合は急性ビタミンB1欠乏症を引き起こす可能性があります。
なら犬はイカを食べてはいけない?
これは結論から言うと「NO」です。
イカを食べてはいけないとされている原因物質はチアノーゼです。
チアノーゼはとても熱に弱く、加熱すればチアノーゼは破壊され、犬がイカを食べても全く問題なくなります。
生のイカが有害になるのであって、フライパンでイカを熱してあげればおやつ代わりに食べさせてOKです。
イカにはタウリンなどの犬の成長に必要な要素もたっぷりと含まれているので、実は焼いたイカならたまに食べさせてあげたほうがいいんですね。
犬が喜ぶイカレシピ
焼いたり茹でたりしてそのままおやつ代わりにイカをあげるのもいいですが、一工夫することで主食とすることもできます。
イカが手に入ったときにの犬用レシピをご紹介します。
中型犬1匹分
・イカ 6口分
・ご飯 50グラム
・人参 4分の1
・ペット用煮干し 3本
①イカをお湯でしっかりと煮て熱を通す
②人参をみじん切りにして、イカと一緒に煮る
③ご飯に煮立ったイカと人参を混ぜる
④最後にペット用煮干しを散りばめる
ポイントはイカにしっかりと火を通して、チアノーゼをなくすこと。
それと人間用の煮干しは塩分が高いので、必ずペット用の塩分が低い煮干しを使いましょう。
スポンサーリンク
海から打ち上げられたイカをむさぼる犬
散歩中こんな大きなイカに遭遇したら・・・うちの犬も超はしゃいでむさぼりそうです(^^;)
しかしさすがにこんな大きな生のイカを犬に食べさせるのは危険ですね。
イカをやると踊り出す犬
小さな一口サイズのイカをあげると、狂いだしたようにイカを取り囲んで暴れはじめるチワワ。
イカの何がチワワをここまで駆り立てているのでしょう?
猫にまたたびならぬ、犬にまたたび状態ですw
スポンサーリンク