犬スタイル

犬の飼い方や気持ちを3匹の犬飼いがお届けする総合情報まとめサイト

*

夢中になっちゃう!犬の最新おすすめおもちゃランキング

      2017/04/09

white-shepherd-662744_640

犬を育てていくには、飼い主さんの愛情はもちろんですが、その犬にとって適したおもちゃの存在は欠かせません。

又、ストレス解消や甘噛みを少なくする事にもつながります。しつけにもすごく重要です。

ペットショップにはいろんなおもちゃがあります。ありすぎて迷いますね。

その犬にとって、適したおもちゃを与えてあげたいですね。ペットショップでは、なかなか見かけない珍しいものを中心にご紹介します。

スポンサーリンク

おもちゃ選びのポイント

・ある程度の値段の物を選ぶ
あまりに安すぎているおもちゃは、耐久性や安全性に問題があります。

100均などにも犬のボールなど売られていますが、塗料に害がある物もあります。

日本製やヨーロッパ製の輸入品はまず大丈夫なので、ある程度お金をかけてでも品質の良い物を選びましょう。

・犬の年齢に合わせたおもちゃを選ぶ
子犬には簡単な仕組みのおもちゃ、成犬には知育玩具、老犬は一人遊びできるおもちゃなど、犬の年齢と体力に合わせたおもちゃがベストです。

 

自動キャッチボール

 

ちょっと犬のおもちゃというには高額ですが、輸入品だけあって楽しそうです。

犬を複数飼いのおうちや、遊ばせてあげるスペースがあるおうちでは重宝しそうです。

しかしいくら自動で遊べるといっても、何が起こるかわかりません。

飼い主さんがちゃんと見ててあげて下さいね。そして褒めてあげると愛犬も喜びますよ。

私はすごく興味はありますが、まず広いスペースがありません。私が手でボールを投げて我慢してもらいます(´・ω・`)

 

うーん(>_<)楽しそう・・欲しいです。もう少し安くならないかなぁ・・・

犬も猫も喜んで遊びそうですね(でも猫にはちょっとボールが大きいかな?)

 

ふしぎボール

 

一見ただのボールですが、いやいや勝手に動いてくれるので楽しいおもちゃですよ。

お値段もお手頃だし、我が家も購入しました。

犬も猫も大のお気に入りのおもちゃです。でもずっと与えておくと飽きてしまうので、しばらくしたら片付けて何日かたって又、

おもちゃを出してあげると喜んで遊んでます。

 


やっぱり楽しそう(^^)/犬がノリノリですね。

電源を入れても入れなくても犬がおもちゃを追いかけてますが・・(/・ω・)/

おもちゃの値段もお手頃です。一家に1個のおもちゃってとこでしょうか。

 

不規則に動くコロコロボール

 

シンプルなおもちゃです。形が楕円の為、コロコロと定まらない方向に動くので飽きないですね。

外でも家の中でも遊べるおもちゃです。電源で動くというわけではないため、壊れにくいし丈夫なようです。

中型犬や大型犬にいいおもちゃです。

 


犬が広いお庭でおもちゃで遊んでいますね。

おもちゃがコロコロと動くので、おもちゃにあわせて犬も楽しそうです。

1匹で遊んでもいいし、飼い主さんがおもちゃを転がしたり、投げて遊んであげても犬が喜びそうです。

 

転んでも起き上がる知育玩具

 

犬用の知育玩具です。転がしてもすぐ起き上がる、起き上がりこぼしのようなおもちゃです。

おもちゃの中にフードを入れるので、おもちゃを転がしながら中のフードを少しづつ出していくというおもちゃです。

今はいろんなおもちゃがあって、犬も飼い主さんも楽しいですね(^_-)-☆

 


主食というより、おやつをあげる時に向いていそうですね。

主食はきちんとしつけて与えましょうね。

犬のおもちゃは無数にあります。便利なようですが、与えっぱなしは逆にいけません。

飼い主さんが間で犬に声をかけたり、一緒になって遊んでくださいね。

おもちゃは使い方によって、犬と飼い主さんをハッピーにしてくれるはずです。


スポンサーリンク

 - 犬グッズ , ,

  関連記事