動いたり会話をする犬のぬいぐるが可愛すぎる!おすすめグッズ
2017/09/28
ぬいぐるみというと誰でも子供の頃、思い出のぬいぐるみがあるのではないでしょうか?
寂しい時、悲しい時にぬいぐるみは癒してくれる存在でもあります。
今はぬいぐるみと言っても、ただのぬいぐるみではなく動くのはもちろん、会話もできるぬいぐるみもあるんですよ!
1人暮らしの人や、犬を飼えない人などにピッタリですね。
ここではどんなカワイイ犬のぬいぐるみがあるのか紹介します。
スポンサーリンク
1人暮らしの寂しさを紛らわしてくれる
進学や転勤などで親元を離れ、1人暮らしを始めると最初は珍しく楽しさもありますが、
だんだん慣れてくると、自宅で1人でいるとふと寂しくなることがあります。
私も1年間ほど1人で暮らしたことがありますが、気楽な反面、寂しい事もあるんですよね。
仕事で嫌なことがあった時、寂しい時、悩み事をぬいぐるみに話しかけてみたことがある人も多いでしょう。
ぬいぐるみは黙っていますが、でもそれだけで違うんですね。
ぬいぐるみが黙って聞いてくれているような気がします。
黙って受け止めてくれているような気がします。
子供の頃の想い出のぬいぐるみ
男の子の家でも小さいぬいぐるみはあったはずです。
私もいくつか想い出のぬいぐるみがあります。
子供の頃、寝る時に枕元にすべてのぬいぐるみを並べて寝ていた記憶があります。
もちろん大好きな犬のぬいぐるみもありました。
毎晩、ぬいぐるみを交代で布団の中に入れて、一緒に寝ていました。
なぜ交代かというと、1つだけのぬいぐるみと寝ると、他のぬいぐるみがかわいそうだからです(笑)
皆さんもぬいぐるみとの想い出はありませんか?
今のぬいぐるみは進化している
さて、私はとっくに子育ても終わりおもちゃ売り場に行くこともなくなりました。
最新のおもちゃの情報に疎くなっているこの頃です。
調べてみると今のぬいぐるみはすごく進化しているんですね。
もはやぬいぐるみとは言えないくらいです。
どのように進化しているのか、どんなぬいぐるみがあるのか、もちろん犬のぬいぐるみについて書いていきますね。
話しかけると歩いてしゃべる
犬のぬいぐるみに話しかけると、犬が少し高いトーンで話しかけた言葉をそのままオウム返しにしゃべりながら、早歩きします。
最初に言葉を吹き込んでいるわけでもなく、その場で話した言葉をそのままオウム返しにするのでびっくりです。
こんなカワイイ犬のぬいぐるみがいたら、子供も大喜びですし、一人暮らしの人も寂しさを癒してくれる存在になりそうですね。
トイプードルの犬のぬいぐるみに、話しかけると犬が立ったまま歩いてしゃべるぬいぐるみです。
「話して動くぬいぐるみ」が生まれたきっかけは、ぬいぐるみを作っている日本の会社が、中国の会社で動く機械を作っているのを見た時に、
ぬいぐるみとこの機械を合体させると面白いと思って生まれたそうです。
もちろん、犬の毛の色にもこだわって作成されています。
スポンサーリンク
犬好きの人へのメッセージプレゼント
メッセンジャー アイボリー&ピンクパグぬいぐるみタイプなのでインパクトは抜群!四角い色紙じゃつまらない!メッセージドール/ぬいぐるみ/いぬ/結婚/卒業/誕生日/出産/お見舞い/旅立ち/優勝/お祝いなどのメッセージに♪(1109)
|
飼い主さんの周りには、お誕生日や合格祝い、結婚や出産など色々お祝い事がありませんか?
又は、退職してお別れになってしまう人など・・・
一般的には色紙が贈られることが多いですね。
色紙も心がこもっていてうれしいのですが、特別な人へ贈る言葉や強いインパクトで心に残っててほしいなと思う時などに、犬のぬいぐるみに直接メッセージを書き込めることが出来ます。
もし相手が動物好き、犬好きの人だったら喜ばれる贈り物だし、あなたの事も犬を見るたびに思い出してくれますよ。
もちろん自分へのメッセージとして、好きな言葉や目標等を書いて部屋に置いておくという方法もいいですね!
本物そっくりな犬のぬいぐるみ
犬 ぬいぐるみ リアル HANSA《シェパード(子犬)座りver.》【N-CN-D】【犬のぬいぐるみ】【無料ラッピング&カード】【誕生日】【プレゼント】
|
今、犬は飼っているけど他の種類の犬もほんとは飼ってみたいなとか、何らかの理由で犬が飼えない人などにおススメめですよ。
本物そっくりな犬のぬいぐるみで、正面からはもちろん、横から後ろから見てもそっくりに仕上がっています。
子供の頃に飼っていた犬を思い出して、部屋においておくのもいいですね。
大好きなぬいぐるみが本物の犬になった
外国ではプレゼントに犬を送ることも多いようですね。
それも本人に内緒のまま突然に!
両親は女の子の犬のぬいぐるみが、本当の犬みたいに動いたり鳴いたりするといいのになという願いを普段から知っていたんでしょうね。
両親の「目を閉じていてごらん」という言葉通りにすると、そこにはぬいぐるみそっくりの本物の犬がいました。
びっくりした女の子は、うれしくて声をあげて泣いてしまいます。
これからは犬とぬいぐるみと両方可愛がってあげてね。
写真から作るそっくりのぬいぐるみ
オリジナルウェイトドール(1体)フルオーダーメイド【体重ドッグ&キャット オリジナルぬいぐるみ】【送料無料】
|
愛犬の写真をもとに愛犬とそっくりのぬいぐるみを作ることが出来ます。
世界に一つだけのぬいぐるみになるので、思い切って想い出に作ってみてもいいですよね。
映画 トイ・ストーリーを見て
ディズニーのトイ・ストーリーを見たことがありますか?
主人公の男の子が持っているおもちゃ達の映画です。
アニメのようなものと思ってはいけませんよ。
実に奥が深い映画です。
この中に犬のおもちゃも出てきますし、ぬいぐるみも出てきます。
おもちゃ達には一体一体に、心があるのかもしれません。
この映画を見ると、ぬいぐるみやおもちゃを大事にしようと思います。
スポンサーリンク